勢いで建てるマイホーム計画

訳アリ土地を即決、厳しい予算制限で理想の家は建つのか?!

私たちの要望その1~広いLDKとまさかの2階水回り~

こんにちは。

現在は工務店のファーストプランを待っている間なので、何もすることがない空白の時間・・・。

 

とはいえローンに関しては今が佳境で、今日は区役所税務署はしごしたり、引っ越し前の市に必要書類依頼したり忙しい。

市役所系手続きって、絶っ対一回じゃ終わらなくて予期せぬ不足物とかで出直しするのアルアルで本当にストレスなんだけど、今回はなんと一発OK!
マイナンバーのおかげか、私の経験値があがったのか・・・?

 

と関係ない話もそこそこに、今回はファーストプランを作ってもらうにあたり私たちがお願いしたことを紹介します。

 

これは私よりも夫がこだわってる。
以前にOB宅訪問で18畳程度のLDKを見て「もう少し欲しいな~~~」と珍しく意見を言った夫。

広く見える工夫については夫にも説明したけど、あんまりピンと来てない様子。

でも私も間取りとパースだけで判断できるのか心配。

なので物理的な大きさも最低限は必要ということで、基準をなんとなーく決めた。

水回り2階って私の中ではほんと~~~に頭になくて、、、

実家に帰省したら2階上がるのめんどくさすぎて、子供が2階で遊びたがるの阻止してたくらいだからさ。

あとは2階水回り設置のコストってすごく高いと思い込んでいたのと、水漏れリスクも気にしまくっていたけど、設計士さん曰く「僕たちが提案することに、めちゃくちゃコストのかかることと、不具合が生じることはありません。」と言い切っていたので信じた。

今回のまとめは、「設計士さんのいうことはとりあえず聞いとこ~~」ということ。

 

今回の話に出てくるB工務店の設計士さんはとにかくハッキリ言ってくれるので、私はありがたい。(人によって好みの分かれる設計士さんらしい)

 

というわけで広いリビングで2階水回りがB工務店のプランに含まれると思われる。
工務店とはこの話はしていないので、逆にリビング広く水回り1階ってどうなる⁉とこちらも楽しみ。

 

ただ一つ懸念なのは、同じ条件で比較したほうが両者の違いが分かりやすかったのでは?ということ。

でも私もブレブレだったし、A工務店は要望優先の聞き取りで、B工務店は私たちの生活を聞き取り→提案みたいな全然違う面談だったので、仕方ないね。

なにはともあれ楽しみ~~~!

 

それでは。

 

 


マイホーム(計画中)ランキング

 

工務店決定までの期限は?決め手は??

光陰矢の如し‥‥時間が過ぎるのが早すぎる~~~~

この一か月弱で住宅ローンの契約と土地引き渡し、工務店の契約を終えなくてはならないと聞いて「急がないと~~~」と焦っている現在。

担当者勢との会話の中で、急いでいる理由は「土地の引き渡しの時に工務店も決めておく」ルールがあると勝手に決めつけていたんだけど、「そもそも工務店を決める期限ってあるの?」とふと思って色々調べてみたよ。


我が家は土地を自分で見つけて短時間で購入したので、一般的な流れと異なってて(大体土地探しはHMや工務店に手伝ってもらって、土地の契約前にローンの事前審査も済ませているっぽい)銀行ルールの「融資から半月後までには着工」を守るために急いでいるということらしい。


ほうほう。では着工さえ間に合えば、工務店は急いで決めなくてもいいのか~~よかった~(?)

と思っていたけど、仮契約を結ばないと地盤調査もできないし、いつまでもプランの詳細を練れないので、結局は施主側としても早く決めるに越したことはない(つなぎ融資の利息もあるしね…)

というわけで一応期限的なものを設けられたのだと理解した。(多分)
あ、あと断る方の工務店にいつまでも時間をかけてもらい続けるのが申し訳ないというメンタル的な問題もある…

そこで気になるのが、工務店を選ぶ決め手はなんだ?と思い調べてみた。

ファーストプランで提示される間取りを見て工務店を決定することになるんだけど、間取りはその後の話し合いで改善する余地があるので、あまり重視しないほうがよいのかなと思ってる。
(ただ#ファン二ジスタふじもと さん曰くファーストプランが採用される確率は高いらしい)

むしろそこまでに至る過程で「ここに任せたら満足のいく家が作れるだろうな~」という感覚が重要なのかなと思っているんだけどどうなんだろう。

例えばヒアリングの丁寧さとか、要望をかなえるだけではない提案力とか…

私はそう思ってるんだけど、いかんせん夫と意見が全然合わない!笑

夫も私も頑固すぎてたびたび議論が白熱してしまう。

皆さんのHM・工務店選びの決め手とはなんでしょうか??
今検討している二つの工務店は構造や設備関係で大きな違いもないし、どちらも本当に良い工務店なので悩みまくっております。。。



マイホーム(計画中)ランキング

 

駐車スペース問題にターンテーブルという選択

小学校の運動会は無事快晴で終了。

全国統一小学生テストも初受験してなかなか忙しい小学生。

今日は振り替え休日だったので、カフェで一緒にテストの振り返りをしたんだけど…

え、難しすぎない???答え片手に教えるしかないんだが?

これは受験になったらえらいこっちゃやで~。

 

そんな中打ち合わせもあり、我が家に新たな動きが!

え~~~~~~!

我が家の訳アリ土地は前回の記事にも書いたんだけど、、、

車が敷地内に入らないうえに、敷地までの通路も狭い。

先日試してみたところ、「思ったよりも狭いな!」となった。もっと早く気付こ?

敷地自体も変形しているので、南側を広くとって採光と庭と家とのつながりを意識すると、敷地内で車を方向転換させるスペースがもったいない。

バックで侵入するのも狭くて厳しい・・・。

詰んだ?と思っていたところ、、、

夫は言い出したら聞かない性格なのでもうターンテーブル一筋。

ターンテーブル案を出すまでは「将来車を止めるか定かじゃないのに家の敷地や快適性を無駄にしたくない私」VS「車を敷地内で方向転換させたい夫」のバトルが繰り広げられてたので、ある意味救世主?

そんなん一般住宅でつける人いるの…?と思っていたけど、

結構住宅への採用例もある。

しかも意外と安い!!!(安い?)

ただターンテーブルを採用するかどうかで、間取りやら基礎、外部電源その他もろもろ大きく変わってくるので、とにかく情報収集せねば・・・

とりあえず3社くらいに問い合わせしてみた。

 

なんだかおもしろいことになってきた~~~~

 


マイホーム(計画中)ランキング

 

今までの住まいの不満を書き出して、注文住宅に生かそう

大雨警報ですね~

子供たちの学校も臨時休校になってしまったので、家で暴れまわっております。

はやく広い家に住みたい・・・

というわけで「賃貸の不満を解消した家つくり」は、満足のいく注文住宅つくりに役立つのではなかろうか。

あ、あったかいってなんやねん・・・テンプレート消し忘れた。

本当は100個くらいあるけどね!

これは仕方ないね~~それなりの家賃を出せば解消されるけどね。

最近はこの洗面台で化粧するのはあきらめて、リビングでしています。

この方が格段にやりやすい!!!

ただヘアアイロンを置いておくと子供たちがやけどしないか心配。

これは前々回の15階に住んでた時は全く問題なかったので、1階だから仕方ないのかな。1階で道路に面してる窓は開けられないよね~

周りの一軒家も道路に面してる窓はこれでもかってほど封鎖してる。

そこは一軒家でも工夫が必要なのか。

これがいっちばんいや!

これも15階に住んでるときは感じたことがなくて、初めて1階のアパートに住んだ時びっくりした。

引っ越しの時フランスベッドのフレームがかびていたので捨ててきた。

夫のスーツはクリーニングでなんとかなったけど、釣り道具は捨てるしかなかったし、無駄な出費だったな~~~

今は関西で1階で日当たりも悪いので、前回より超☆好条件!

とにかく湿気対策グッズを買って除湿器サーキュレーターを回しまくっているよ。

収納に関しては、自分の持っている収納道具と賃貸に備え付けられている収納をなんとか合わせてやっているので、基本はしっくりこない。

今のマンションはリノベされているけど収納は押し入れのみなので、IKEAで本棚やらハンガーパイプやら買ってなんとかやっている。

最後はもう精神論なのかもしれないけど、一軒家って落ち着く。

家族の歴史を感じるというか…部屋のインテリアから家族の存在を感じるからか?

我が家はスペースがないのであんまり写真も飾らないし、ひな人形もクリスマスツリーも正月飾りもない!

新しい家では行事を楽しみたいな~~~

 

以上!

 


マイホーム(計画中)ランキング

 

2週間で決めた我が家の土地

朝から娘とバトルしてモヤモヤ~~

気分転換に引っ越し後初の美容室に行ったのだけど、自分のBBA具合にびっくりしたよ。

そんななか朗報があって、ローンの事前審査が通ったよ~~~~~

もちろんまだまだ油断はできないものの、ちょっと気が楽になったよ。

そんなわけで私たちの購入予定の土地を紹介します。

そもそも家を建てるなんて数年後だと思っていた私たちに舞い降りた土地。

様々な偶然が重なって、絶妙なタイミングで出会った。

 

でもまあ、もちろん100%の土地なんてないんだよね。

おそらく一番のネックは車が入らないこと。

ここで問い合わせた人のほぼ100%がやめるという。

私たち結構大きい車に乗っているので、もちろん敷地内駐車は無理だった。

じゃあ諦める?となると、「駐車できないデメリット<この土地をあきらめるデメリット」だと思った。

現にローンで四苦八苦しているときに「この土地を買えなかったらカナシイな…」と思ったので、やはり決断は正しかったと思う。

「縁」と「タイミング」と「勢い」

私的にはこれが土地購入の要素なのかな~~と思う。

 

あとは本審査が通って無事に土地を購入すること!

そのあとすぐに工務店の決定。

 

だんだん進んできたぞー

 


マイホーム(計画中)ランキング

 

<ハウスメーカー?>工務店を選んだ私の決め手<工務店?>

 

こちら梅雨入りしたそうですね~

はやいよね?私北海道で生まれ育ったので人生初の梅雨でややワクワク。

 

家作りがそんなに進んでないので、とりあえず私が工務店を選んだ経緯でも。

工務店が多いの意外~と思ってたけど、私の周りを見ると確かに工務店優勢。

 

工務店といっても昔ながら~というよりも、現代的でおしゃれ!性能しっかり!の工務店を選ぶ人が圧倒的に多いんじゃないかな?

かくいう私も工務店の施工事例が素敵だったので、それが決めてだった。

調べてて思ったんだけど、工務店も種類によってはほぼHMと同じ!といえるので、両者の境界は曖昧になってきてるんじゃ?

実際メリットデメリットも、当てはまったり当てはまらなかったりで、それこそ「工務店による」としか言えないにでは?

 

私は「価格」が工務店に惹かれた理由のひとつではあるけど、正直施主の希望による部分が多くて自由度が高い分、坪単価も激しく上下する印象。

さらに「自由度」も惹かれた理由だけど、HMだって自由度高いよね?(OPかもしれないけど)

HMが提携している設備会社は安く機器を入れられるからいいな~と思ってたけど、工務店だってTOTOLIXILクリナップキッチンハウス…と色々提携している。

私の選んだ工務店はこんな感じ。

実際施工前なので分からない部分も多い・・・

正直HMの売りである「さらぽか」とか「ビッグフレーム構法」とか「へーベル版」とか惹かれるけど…標準で性能が高いのはやはりHMの売りなのかもしれない。

 

価格も高いかな~と敬遠していたけど、工務店も普通に高いし、見積もりだけでもお願いした方がよかったかな…と今更考えてる。

(ただ親身になってくれている方々に断りの連絡を入れることを考えると今からつらいので、やはり検討は2社までが限度だったかも)

 

でもプラン見積もりは契約前に無料で行えるところが多いと思うので、余力のある人は検討した方がよさそう!

私は6月いっぱいで業者を決定せねばならず、どきどき・・・

 

計画中ランキング
計画中ランキング

 

 

 

ローンが心配過ぎてFP無料相談をしてみた

こんにちは。

土日は娘の行事、仕事、祭りや工務店との打ち合わせでバッタバタ。

普段歩かない生活してるのに、突然1万歩以上歩いてiphoneのムーブリングも久々に閉じたわ・・・。

 

そんなバタバタのなか、初めてのFP無料相談をしてみたよ!

今まで気になっていたけど、なんとなく敬遠していた。

・勧誘しつこそう

・無料の範囲で相談できることに信ぴょう性は?

・資料の用意がめんどう。

ともろもろ考えていたけど、、、

そう、今でしょ!!!!(古)

適当に検索してみてオンラインで無料で…と目に留まった

保険のチャンネルByリクルート

かなり当たりだったのでぜひシェアしたい(もちろんPRのわけがない)

 

保険チャンネル

↑リンクはこちら

 

全然乗り気じゃない夫、初手で「僕はいいんですけど妻が・・・」とか言い始めたので、たまらず参戦した。

しかしそんな夫が自ら質問しまくりで、最後「よかったね~」など言ったので鼻が高くなる私(なぜ)

かなり端折ってるけど要点としてはこんな感じ。

あくまで我が家の状況を踏まえた回答です。

この方は保険が専門なのでかなり詳しく教えてくれた。

そして保険専門にも関わらず利益考えずアドバイスしてくれてありがたい。

保険って入ってないと不安…安心を買うものだと思ってたけど、なるほど~~~

我が家の場合は無理に入った方が損なのかもしれない。。。

インスタ用の画像流用ですみません・・・

リンクはこちら↓

保険チャンネル

おそらくやったこともある人は多いと思うけど、私と同じ理由で二の足を踏んでる人はぜひやってほしい。

もちろんリクルートさん以外の他の会社でも同じだと思う!

私はこれで安心できた分のパワーを家作りにそそぐぞ~~~

パワー!!!!!!

 


マイホーム(計画中)ランキング