勢いで建てるマイホーム計画

訳アリ土地を即決、厳しい予算制限で理想の家は建つのか?!

\\\完全版///住宅ローンの手続きの流れと必要書類

土地の引き渡しまであと少し・・・!
この土壇場で我が家の住宅ローンに終わりが見えてきたので、自分のおさらいもかねて手続きの流れをまとめてみたよ!

今回は都銀の例だけど、銀行によって異なる部分もあるから要確認!

たとえば地銀だと借入上限の関係で、住宅ローンを二つに分けなくてはいけなくて、新たに生命保険銀行を契約して担保にしてといわれたり、分割融資とつなぎ融資の違いもある。

FPや銀行担当者に聞いたところ、地銀と都銀では金利の差が大きくて、フラット45と都銀では金利は同じでも変動した際に、都銀の方が急激な支払いの変化が少なく、上昇の上限があるらしい。

詳しくは調べてみてね!

 

事前審査は、土地探しの段階から始めておくのがベター。

我が家は土地の売買契約後に急いで事前審査をするというタイトすぎるパターン…!

 

我が家は引っ越してすぐの家作りなので、納税通知書は前の居住地の市役所から取り寄せるパターンで、小為替や返信用封筒の準備など更に手間が…

収入印紙4000円分も地味に高い。

 

工務店をまだ決め切っていなかったので、片方に建築計画書や見積もり作成をお願いしたよ。

この後に工務店を変更しても特に支障はないらしいので良かった~

 

分割融資とつなぎ融資どちらがよいの?と考えるけど、分割融資の場合抵当権の設定が3回必要で(つなぎ融資は2回?)+20万円かかるのと、土地のローン返済は始まってしまうので家賃の二重払いがツライ場合も・・・

つなぎ融資は、つなぎ期間中の金利が高い(2~4%)のがネック。

 

我が家の場合は一度都銀に断られてからの、2か月後の再申請で通った珍しいパターンだと思うので、シチュエーションによっては諦めなくてもいいのかも?

 

基本は工務店が窓口になってくれて言われた書類を準備するだけで楽なんだけど、私たちは引っ越してきたばかりなので書類準備にも時間がかかったので最初に集めるのも手かもしれない。

コンビニで証明書発行できるの楽過ぎて、初めてマイナンバーの恩恵を受けた…!

 

というわけで、次回は手続きにかかる諸費用をまとめてみようと思うよー
諸費用高杉ィ!!

 


マイホーム(計画中)ランキング